キャンプや災害時に役立つ!カセットコンロと鍋でのお米の炊き方

アウトドア

我が家は炊飯器が壊れたのをきかっけに、鍋でごはんを炊き始めました。

鍋でごはんを炊くのは難しいかな?と思っていたけれど、案外簡単!しかも火を付けておくのは20分ちょっと。炊飯器よりも早く炊けます。

炊飯器はボタン一つで炊けるし、保温機能もあって便利だけど、、

もし停電なんかになったらお米炊けませんよね?

いざ停電や避難などで電気やガスが使えなくなった場合に備えて、カセットコンロでごはんが炊けるようになっておくと安心ですよ!

鍋でのお米の炊き方

用意する鍋は蓋があるものであれば、なんでもOK!

時間は携帯などのアラーム機能を使うと便利。

断水やキャンプなどで水がたくさん使えない時は洗う必要がない無洗米があると助かります。

① 米を洗い、浸す

まずはお米を洗い、分量の水を入れて30分ほど水に浸します。

入れる水の量はお米の種類や季節などによっても多少変わってはきますが、米1:水1~1.3くらいです。

② 中火で10分ほど

コンロを中火にして、約10分ほど。

③ かき混ぜる

10分の中火加熱の途中で沸騰するので、一回蓋を開けてかき混ぜ、全体を均等にします。

そのまま蓋を開けたまま中火で加熱。

ふつふつとお米にカニ穴ができてきたら弱火にして蓋をします。

④ 弱火で13分ほど

弱火にして13分ほど加熱します。この間は蓋を開けて確認したりはしません。

⑤ 蒸らし13分ほど

弱火で13分加熱したら、火を止めて蓋を開けずに13分ほど蒸らします。

⑥ 炊きあがり!

蒸らしが終わったら、炊きあがり!

カセットコンロと鍋でもふっくら美味しく炊けます。

もし食中毒などが気になる季節であれば、炊く際に梅干しを2個ほど入れて炊くと殺菌効果もありごはんも長持ちします。梅2個くらいであれば、梅味にはなりませんよ。

梅がお好きであれば、梅を多めに入れて梅ごはんにしても美味しい!

さいごに

キャンプや災害時に役立つ、カセットコンロと鍋での炊飯。

ごはんさえ炊くことができれば、何かあっても食べることには困りません。

一度災害の備えとして、練習しておくと安心かもしれません!

そして鍋で炊くごはんは美味しいので、炊飯器いらずになるかも?

コメント

タイトルとURLをコピーしました