毎日しっかりカルシウムを摂れていますか?
特に1~5歳までの幼児期は骨や歯を形成するためのカルシウムの摂取がとても大事ですが、実際には2人に1人の子どもが摂取基準量を摂れていないそうです。
カルシウムが多い食品といえば、牛乳を思い浮かべる方も多いかもしれません。
牛乳にはカルシウムやタンパク質が豊富で、皮膚・粘膜を健康に保ち、視力を良くし、抗酸化としても働くビタミンAを含みますが、タンパク質やカゼインがアレルギーや炎症を引き起こしたり、乳糖による消化不良を起こしたりといった問題も‥
実は日本人の3人に2人はうまく牛乳を消化できない体質なのだとか。
私も牛乳はキライではないのですが、子どもの頃は牛乳を飲むとお腹がゴロゴロ。今でもたくさん乳製品を摂ると調子がよくないので、カルシウム摂取のためというより嗜好品としてたまに摂る程度にしています。
我が家ではカルシウム摂取といえば、もっぱらしらすや煮干しなどの小魚。
骨ごと食べられる小魚はカルシウムたっぷり摂れますよ!
カルシウムだけでなくその吸収を助けるビタミンDも含まれているので、効率よくカルシウムを取り込むことができます。
しらすはコストコで売っているものをよく購入しています↓
たっぷり450g入り!そして美味しい〜。
しらすは悪くなるのも割と早いので、これを小分けにして冷凍保存しています。
しらす、常備しておくと色々使えて便利ですよ。
ごはんや麺、冷や奴などとりあえず何にでもかけます。
ごま油でカリカリに炒めて‥
サラダにかけると香ばしくて美味しい!
炒め物、煮物やみそ汁などに入れてもうまみと栄養アップ!
うまみも多くてクセもないので色んな食材と合わせやすい優秀なしらすです。
また子どものおやつにはいりこがオススメ。
我が家は「ココノミ」という宅配サービスを利用していますが、そこで購入できるこのパリパリいりこが美味しくて気に入っています。
>> 自然栽培・有機栽培の食材をお探しの方に!野菜宅配サービス【ココノミ】
一つ一つ手作業ではらわたを取り手開きしてあって、えぐみも全くなくパリパリでいりこのうまみもしっかり味わえます。
いりこはカルシウムやビタミンDの他にも、貧血予防の鉄分や脳の働きを活性化してくれるDHA、EPAも豊富!
甘いお菓子よりも、栄養たっぷりのいりこですよ♪
ちなみに、砂糖をたくさん摂るとカルシウムの吸収が悪くなるだけでなく、糖質の分解にビタミン、ミネラル、カルシウムが消費されてしまいます。
甘いものはほどほどに‥
カルシウムをしっかり摂って、丈夫な骨、身体の基礎を作り!
身体に必要な栄養をしっかり満たしてあげるとイライラすることもなく、落ち着いてすごせるようになりますよ^^
コメント